[東京登山] 小雲取山(こくもとりやま) 1937m 奥多摩町

小雲取山
スポンサーリンク

小雲取山

小雲取山は、東京都奥多摩町と山梨県丹波山村の境に位置する標高1935mの山で、日本百名山に選定されている東京都最高峰雲取山(2017m)の南に位置します。

同じ東京百名山の七ッ石山(1757m)と小雲取山を経由して雲取山山頂に登る鴨沢ルートが最もポピュラーな登山コースです。

山頂は雲取山に向かう登山道から外れた小高い丘の上にあり、笹が生い茂る中で樹林が視界を遮るため展望はききませんが、丘を降りた登山道からは富士山や南アルプスの大展望が広がります。

小雲取山からの富士山
小雲取山登山道からの大展望

東京都のおすすめの山々を紹介しています👇

小雲取山の登山コース

雲取山で最もよく登られているコースが奥多摩町から登る鴨沢コースです。
小袖駐車場までマイカーでアクセスすることもできますが、その下の鴨沢バス停までは奥多摩駅からバス便があります。

登山道は急登も少なく整備されていて歩きやすい道が続きますが、雲取山までのアプローチは長く、コースタイムも長いため、雲取山荘で1泊して2日間の行程で歩くことをおすすめします。

健脚者は日帰りもできますが、日が長い春~秋がおすすめの季節です。
休日は始発から多くの登山者が訪れます。

標準コースタイムと難易度

鴨沢バス停~七ツ石山~小雲取山~雲取山往復

11時間45分| 難易度★★★★☆

一緒に登れる東京百名山

雲取山 七ツ石山 赤指山

東京都のおすすめの山々を紹介しています👇