[埼玉登山] ユガテ 290m 飯能市

ユガテ
スポンサーリンク

奥武蔵の桃源郷ユガテ

ユガテ標識

ユガテは飯能市の奥武蔵の山間に現れる異界のような集落で、「奥武蔵の桃源郷」とも呼ばれており、長閑で居心地の良さを感じられる空間です。

長閑なユガテ
のんびりとした雰囲気のユガテ

標高は290mと低く展望はありませんが、周囲にたくさんの花木が植生し穏やかな雰囲気を感じられることから、春夏秋冬を通して楽しめるのんびりスポットとして、多くの埼玉ハイカーから愛されています。

特に桜の季節は、橋本山やスカリ山等の周辺の山へ行く途中などの休憩スポットとして利用されています。
因みに漢字表記では「湯ヶ天」だそうです。

ユガテのベンチ
休憩スポットとしてたくさんのベンチが設置されています
ユガテの梅
ユガテの梅
ユガテの桜
ユガテの桜
ユガテの大モクレン
巨大なモクレン

埼玉県のおすすめの山々を紹介しています👇

登山コース

東吾野駅からユガテを経由して橋本山へ登るショートコースが人気です。
他にもコースタイムは増えますが周辺山域のスカリ山や北向地蔵、五常の滝などにも足を伸ばせます。

標準コースタイムと難易度

東吾野駅~ユガテ~橋本山~東吾野駅

2時間20分| 難易度★☆☆☆☆

埼玉県のおすすめの山々を紹介しています👇